GA 芸術科アートデザインクラス 第12話(終)「ヘクセン・ケッセル」 ナミコさんが風邪を引いた!! 原因はノダとトモカネのせい。 ノダとトモカネはナントカなので風邪は引きませんでした。 ナミコさんが居ないので突っ込みが不在だ。 ボケっぱなしかよ! でも、そんな雰囲気を察してメールで突っ込みが。 結局ナミコさんがいないので、行く予定だったケーキバンキングは延期。 そんなナミコさんも ナミ… トラックバック:1 コメント:0 2009年10月04日 続きを読むread more
GA 芸術科アートデザインクラス 第11話「しあわせな結末」 Aパートは絵本のお話。 幼稚園から読み聞かせ用の絵本作成のお話。 依頼は中・高・大で負けられない高校美術部。 殿もやる気で資金援助が。 5千円! って少な!! でも皆大喜び。 美術部の年間部費と同じらしい。 少ない部費だな。 負けられないのでぶちさんがキサラギを召喚。 たしかにファンタジーというかメルヘンはキサラ… トラックバック:1 コメント:0 2009年10月04日 続きを読むread more
GA 芸術科アートデザインクラス 第10話「お題は『生と死の境』」 今回は献血のお話。 さめちゃん先生、献血が興味あるけど勇気がなくて出来ない。 殿を巻き添えか。 殿はやる気なさそうだな。 ノダは授業がサボれるから興味津々。 って、16歳未満だから出来ないのか。 献血が出来る16歳はナミコだけか。 キサラギは子供の頃、献血車は血で走る車だと思ってた・・・。 地球には優しい、確かに… トラックバック:1 コメント:0 2009年10月04日 続きを読むread more
GA 芸術科アートデザインクラス 第9話「強風空想」 吹けよ風!呼べよ嵐! ということで、強風の日の話。 風に負けるあーさん、かわいいよ(*゚∀゚)=3 トモカネ兄にいたっては、学校に着いたとたん倒れた。 休んでから保健室って、学校来た意味ねー。 三年と一年の経験の差が良くわかるな。 その筆頭が鉛筆削りか。 だからといって大根のかつら剥きはスゲー。 雑誌に載った… トラックバック:1 コメント:0 2009年10月04日 続きを読むread more
GA 芸術科アートデザインクラス 第8話「シュルレアリスム」 さて、今回のえがいてあそぼ!は? って、キサラギ寝てる(^∇^;) さて、Aパートは美術のお勉強。 というか、色についてですな。 コミックではわざわざカラーだったけど、アニメだといっそう分かりやすいですね。 配色をするときに人の特徴は特に顕著。 淡い色のキサラギに、黒のキョージュ。 ノダはビビットカラー。 しかし… トラックバック:1 コメント:0 2009年09月23日 続きを読むread more
GA 芸術科アートデザインクラス 第7話「騙し絵(トロンプ・ルイユ)」 今回のはじまるよ~。は、あーさんとぶちさん。 そして、始まってもあーさん。 あーさん祭りだぜ! と思ったらここまで。 今回のデーマは騙し絵。 詳しい説明はもちろんキョージュの役目。 でも、どちらかといえばキサラギを恐怖に陥れてる(^∇^;) 反応がいいからなー。 入賞したキョージュの作品を取りに美術館に。 ノダ… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月22日 続きを読むread more
GA 芸術科アートデザインクラス 第6話 「美術部やしき」 トモカネ兄はもう登場か。 そして声が沢城みゆきだ。 美術なのに下手な演劇部よりも充実した小道具。 なんでホラー系のばっかり造るんだろう。 それが性なのか? 小道具を構っていたら誰かを脅かすのに目覚めたみたい。 標的は都合よく来たさめちゃん先生。 ぶちさんもやるな。 結局、ビックリしすぎて腰を抜かしたさめちゃん先生。 … トラックバック:2 コメント:0 2009年08月26日 続きを読むread more
GA 芸術科アートデザインクラス 第5話 「生活デザイン部長小屋」 おや、今回はおねーさんがキョージュだ。 というわけで、始まりましたGA第5話。 先生のカップを割るのは3個目。 カップがいくつあっても足りない・・・。 いっそステンレス製にすればいいようながしてきた。 検尿カップではコーヒーを飲みたくないな。 今回のテーマは身近な生活品をデザイン。 上手くデザインできないナミコさん… トラックバック:1 コメント:0 2009年08月19日 続きを読むread more
GA 芸術科アートデザインクラス 第4話 「写真とんち居残りさん」 「昼下がりの担任と副担任のただならぬ関係」 エロスを感じます(^∇^;) と言うわけで、始まったGA! お題はカメラ!! 撮った写真にコピーをつけるのか。 トモカネもノダもアホだけど、センスはあるんだよな。 ひだまりスケッチで言うと、宮ちゃん系か? どの写真もキョージュが同じポーズを取ってる。 書き割り背景を変えただ… トラックバック:2 コメント:0 2009年08月06日 続きを読むread more
GA 芸術科アートデザインクラス 第3話 「オニごっこコラージュ」 あいかわらず暴走気味なトモカネとノダミキ。 説明を聞いて無いのに、いきなり鬼ごっこってどうよ。 そして、いきなりルールがいろ鬼に変更してる。 なんという、勝手な (^∇^;) あーさん、かわいいよー。 だからといって、ロープとガムテでの勧誘は、勧誘と言いません。 それは拉致です (^∇^;) ぶちさん、美術部員じゃない… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月05日 続きを読むread more
GA 芸術科アートデザインクラス 第2話 「神様の鉛筆」 相変わらず美術の小ネタだらけのGA。 4コマ風だから感想も書きにくいなー。 神様の鉛筆。 素直に信じすぎるから、簡単に詐欺に会いそうなんですが・・・。 キサラギの将来が不安だよ。 でもナミコさん、真実は胸のうちに秘めておくべきだよ。 饒舌に話すキョージュが不気味に見える。 こんなに饒舌に評価、まるで某料理アニメのよ… トラックバック:1 コメント:0 2009年07月23日 続きを読むread more
GA 芸術科アートデザインクラス 第1話 「えがいてあそぼ」 原作既読、というか大好きです ( ^ω^) そして、好きだあればあるほどアニメ化というのは恐ろしいことになるのが定石。 さて、どんな演出、構成になっているのかな。 ・・・なんというか、まんまGAでした。 出だしがオリジナルっぽかったので、どうなる?と思ったら、本編は4コマの内容そのままでした。 「けいおん!」みたいに4コマ… トラックバック:1 コメント:0 2009年07月16日 続きを読むread more