DOG DAYS' EPISODE 13(終) 「Summer Memories」
レビュー
最終話なのになんか日常っぽい。
みんなでピクニックって(;^ω^)
ナナミの分の英雄結晶を用意するって、この作品まだ続くのかよ。
まあ、ラスボスがいなくてもイベントやってれば話が進むからな。
やろうと思えばずっと続けられるよな。
特に前回みたいに変えるための方法を探すとか、魔物を浄化するとかそんなこともない。
本当に日常だな。
せっかくイスカが作ってくれたけど、フロニャルドの刃物を地球に持って帰っていいの?
そんなのは問題なしですか。
そうですよね。
この作品で深く考えたら負けだwww
クーが直球勝負に来たーーー。
レベッカとミルヒ、どっちかと身を固める気はないかって(;´Д`)
シンクの答えはナナミに勝てない間は未熟者、だからそんなことを考えてる暇がない。
まだまだ子供ってことか。
フロニャルドにはガウルという好敵手もいるしな。
今度は秋の試験休みって(;^ω^)
お前ら遊んでばっかじゃないか。
勉強はいいのかよ。
それぞれが手土産。
フロニャルドと地球というか勇者を繋ぐ思いで深い品ってレベッカが預かったものが一番記憶にも残るしいつでも持ってられるんじゃね?
時計とかMVP賞ってどう考えても部屋に飾っておくだけだろ。
前回よりも手軽に行き来できるようになったよな。
記憶を失うとかいう大騒ぎはいったいなんだったんだレベル。
家に直接帰還なんだ。
レベッカはシンクの部屋だったけど。
出かけるときはどうだったかな。
覚えてないわ。
すでにフロニャルドが恋しくなってる。
こいつらすでに心はフロニャルドに囚われてるな。
成長してもフロニャルドに行ってそう。
髪型が違うだけで見惚れてるwww
多少は恋愛感情というか自覚があるのか?
ベッキーからレベッカに変えようと言い出したのに、レベッカがヘタレのせいで。
これは当分この関係が続くな。
その間にミルヒが掻っ攫ってくんじゃね?
総評
相変わらず作画が不安定なところが多数。
期待しちゃダメってことですね。
世界観の説明はすでに1期で出てるので、今期はシリアスな話は少なめ。
まあ、この作品にシリアスは似合わないからいいんじゃない?
問題なのは登場人物が多すぎること。
召喚したときはバトルにろくに参加できないレベッカの存在を危惧したけど、実際はナナミが空気っぽいところが多数。
もともと多かったのにさらに追加だもんな。
恋愛話にナナミは絡ませづらいし。
安易に1国増やしたのが原因だよな。
おかげで出番の格差が。
最後を見てるとさらに続編の可能性がゼロじゃないけど、また人数が増えるんだろうな。
今の登場人物で国を探検でもしてた方がいいんじゃない?
なにはともあれ、スタッフ、キャストの皆様、お疲れ様でした。

最終話なのになんか日常っぽい。
みんなでピクニックって(;^ω^)
ナナミの分の英雄結晶を用意するって、この作品まだ続くのかよ。
まあ、ラスボスがいなくてもイベントやってれば話が進むからな。
やろうと思えばずっと続けられるよな。
特に前回みたいに変えるための方法を探すとか、魔物を浄化するとかそんなこともない。
本当に日常だな。
せっかくイスカが作ってくれたけど、フロニャルドの刃物を地球に持って帰っていいの?
そんなのは問題なしですか。
そうですよね。
この作品で深く考えたら負けだwww
クーが直球勝負に来たーーー。
レベッカとミルヒ、どっちかと身を固める気はないかって(;´Д`)
シンクの答えはナナミに勝てない間は未熟者、だからそんなことを考えてる暇がない。
まだまだ子供ってことか。
フロニャルドにはガウルという好敵手もいるしな。
今度は秋の試験休みって(;^ω^)
お前ら遊んでばっかじゃないか。
勉強はいいのかよ。
それぞれが手土産。
フロニャルドと地球というか勇者を繋ぐ思いで深い品ってレベッカが預かったものが一番記憶にも残るしいつでも持ってられるんじゃね?
時計とかMVP賞ってどう考えても部屋に飾っておくだけだろ。
前回よりも手軽に行き来できるようになったよな。
記憶を失うとかいう大騒ぎはいったいなんだったんだレベル。
家に直接帰還なんだ。
レベッカはシンクの部屋だったけど。
出かけるときはどうだったかな。
覚えてないわ。
すでにフロニャルドが恋しくなってる。
こいつらすでに心はフロニャルドに囚われてるな。
成長してもフロニャルドに行ってそう。
髪型が違うだけで見惚れてるwww
多少は恋愛感情というか自覚があるのか?
ベッキーからレベッカに変えようと言い出したのに、レベッカがヘタレのせいで。
これは当分この関係が続くな。
その間にミルヒが掻っ攫ってくんじゃね?
総評
相変わらず作画が不安定なところが多数。
期待しちゃダメってことですね。
世界観の説明はすでに1期で出てるので、今期はシリアスな話は少なめ。
まあ、この作品にシリアスは似合わないからいいんじゃない?
問題なのは登場人物が多すぎること。
召喚したときはバトルにろくに参加できないレベッカの存在を危惧したけど、実際はナナミが空気っぽいところが多数。
もともと多かったのにさらに追加だもんな。
恋愛話にナナミは絡ませづらいし。
安易に1国増やしたのが原因だよな。
おかげで出番の格差が。
最後を見てるとさらに続編の可能性がゼロじゃないけど、また人数が増えるんだろうな。
今の登場人物で国を探検でもしてた方がいいんじゃない?
なにはともあれ、スタッフ、キャストの皆様、お疲れ様でした。
