DOG DAYS' EPISODE 1 「勇者見参!」
レビュー
個人的にはそれほどだったDOG DAYS。
巷では人気があったのか2期が制作。
勇者という名だけどスポーツをしてただけの印象。
なんか全体的に苦手だったな。
ということで、1期の完全に続編。
シンクが地球に戻ってきた後、再度フロニャルドへ。
今度は幼馴染も連れてくんだな。
帰れる方法も分かったからってそう簡単に行き来していいものなのかね?
シンクと一緒に来たレベッカはいいけど、一人レオに召喚されたナナミはどうなのよ。
良く分からないうちに飛ばされたら、目の前に猫耳つけた人がドヤ顔でいるってのは結構怖いと思うんだけどwww
まあすぐに受け入れるんだろうけど。
というかこの作品キャラってスグに受け入れるよな。
普通だったら戦とかの前にさっさと帰る方法を探すのに、戦に参戦しまくってたし。
一応は紹介として名前が出るけど、相変らずキャラが多い。
名前が覚えられんな(;´Д`)
そういえば前回も結局メイン数人以外は覚えてなかったな。
公式のキャラ紹介見てたわwww
今回も始まりました。
戦という名の運動会。
前回はシンク単独大活躍だったけど、今回はガレット側にナナミがいる。
互角の相手がいるってことはそれなりに盛り上がるんじゃね?
というか、盛り上がるってことは今回は戦中心の話になるのかね。
はい?
第三の勢力?
そこがレベッカに目をつけた。
ってことはレベッカも参戦するの?
シンクたちに比べるとレベッカは劣るんじゃね?
面白いからいいかってノリっぽいから良いのか?

個人的にはそれほどだったDOG DAYS。
巷では人気があったのか2期が制作。
勇者という名だけどスポーツをしてただけの印象。
なんか全体的に苦手だったな。
ということで、1期の完全に続編。
シンクが地球に戻ってきた後、再度フロニャルドへ。
今度は幼馴染も連れてくんだな。
帰れる方法も分かったからってそう簡単に行き来していいものなのかね?
シンクと一緒に来たレベッカはいいけど、一人レオに召喚されたナナミはどうなのよ。
良く分からないうちに飛ばされたら、目の前に猫耳つけた人がドヤ顔でいるってのは結構怖いと思うんだけどwww
まあすぐに受け入れるんだろうけど。
というかこの作品キャラってスグに受け入れるよな。
普通だったら戦とかの前にさっさと帰る方法を探すのに、戦に参戦しまくってたし。
一応は紹介として名前が出るけど、相変らずキャラが多い。
名前が覚えられんな(;´Д`)
そういえば前回も結局メイン数人以外は覚えてなかったな。
公式のキャラ紹介見てたわwww
今回も始まりました。
戦という名の運動会。
前回はシンク単独大活躍だったけど、今回はガレット側にナナミがいる。
互角の相手がいるってことはそれなりに盛り上がるんじゃね?
というか、盛り上がるってことは今回は戦中心の話になるのかね。
はい?
第三の勢力?
そこがレベッカに目をつけた。
ってことはレベッカも参戦するの?
シンクたちに比べるとレベッカは劣るんじゃね?
面白いからいいかってノリっぽいから良いのか?
