キスダムR -ENGAGE planet- 第六節「同死 シンユウ」
あれ?
亜久里って・・・死んだと思ってたんだけど生きてる。
誰が死んで誰が死んでないのかよく分からなくなってきた。
N.I.D.F.は司令以外は全滅だと思ってたんだけどな。
ゲルドの守護神?
シュウと同じ力ってこれもネクロダイバーの武器になりえるのかな?
倒した体内にゲルドの鏡。
ただの鏡にみえるけど、太陽のペンダントと月のペンダントみたいに何かの封印を解くものなのかね。
やっぱり乃亜とイエラはシュウと一緒に行動するのね。
シュウが言ったわけではなく、姉の仇のために乃亜が無理やりついていく。
それにつき合わされてるイエラといった図らしい。
シュウにとっては迷惑な話だな。
亜久里ってうやっぱり最初に喰われたやつか。
もともと軽いケンカをするような感じだったけど、今は完全に悪意があるようにみえる。
死ぬのが早すぎて悪意を感じる暇がなかっただけか?
裏返ったって何?
亜久里もネクロダイバーとも違う変な鎧みたいなのをまとったんだけど。
これは何の力を持ったんだ?
ヴァルダいわく、死者の書の力を感じる。
シュウが死者の書で復活したときに死者の書の力を浴び、ハーディアンに殺されたときに強い意志で死者の書の力を作動させたってことらしい。
ってことは、他の面子も死者の書を作動させるほどの意思があれば裏返り?とやらになるってことか。
ゲルドの鏡で情報転写?
転写反転されるとどうなるんだ?
ヴァルダたちがピンチってことだけは分かった。
死者の書の力が取られたらシュウは死ぬのか?
そしてそのための力がゲルドの鏡にはあると。
腹の中から由乃が出てきた。
ちょっと不気味。
シュウが強い思いを持っていたから死者の書の力で実体化したってことか?
いまいちよくわからんな。
鏡に写されなければヴァルダたちの動きは止められないのか?
そのせいかヴァルダに鏡を割られて後は一方的な展開。
まあ4対1だから当然か。
よくわからないけど、亜久里はシュウを嫌っているわけではなく、ガチバトルがしたくて憎まれ口を言ったのか?
ヴァルダは可逆時間とやらを超えて実体化するしかなく、ヴァイレ、ヴァラールも不可視能力を失う。
これで妖精さんとの会話って言われないですむな。
玲というか、京香?の真意がよく分からん。
ヴァルダたちを先に攻撃とか言ってるところを見るとヴァルダたちの消滅とネクロダイバーを倒そうとしてる?

亜久里って・・・死んだと思ってたんだけど生きてる。
誰が死んで誰が死んでないのかよく分からなくなってきた。
N.I.D.F.は司令以外は全滅だと思ってたんだけどな。
ゲルドの守護神?
シュウと同じ力ってこれもネクロダイバーの武器になりえるのかな?
倒した体内にゲルドの鏡。
ただの鏡にみえるけど、太陽のペンダントと月のペンダントみたいに何かの封印を解くものなのかね。
やっぱり乃亜とイエラはシュウと一緒に行動するのね。
シュウが言ったわけではなく、姉の仇のために乃亜が無理やりついていく。
それにつき合わされてるイエラといった図らしい。
シュウにとっては迷惑な話だな。
亜久里ってうやっぱり最初に喰われたやつか。
もともと軽いケンカをするような感じだったけど、今は完全に悪意があるようにみえる。
死ぬのが早すぎて悪意を感じる暇がなかっただけか?
裏返ったって何?
亜久里もネクロダイバーとも違う変な鎧みたいなのをまとったんだけど。
これは何の力を持ったんだ?
ヴァルダいわく、死者の書の力を感じる。
シュウが死者の書で復活したときに死者の書の力を浴び、ハーディアンに殺されたときに強い意志で死者の書の力を作動させたってことらしい。
ってことは、他の面子も死者の書を作動させるほどの意思があれば裏返り?とやらになるってことか。
ゲルドの鏡で情報転写?
転写反転されるとどうなるんだ?
ヴァルダたちがピンチってことだけは分かった。
死者の書の力が取られたらシュウは死ぬのか?
そしてそのための力がゲルドの鏡にはあると。
腹の中から由乃が出てきた。
ちょっと不気味。
シュウが強い思いを持っていたから死者の書の力で実体化したってことか?
いまいちよくわからんな。
鏡に写されなければヴァルダたちの動きは止められないのか?
そのせいかヴァルダに鏡を割られて後は一方的な展開。
まあ4対1だから当然か。
よくわからないけど、亜久里はシュウを嫌っているわけではなく、ガチバトルがしたくて憎まれ口を言ったのか?
ヴァルダは可逆時間とやらを超えて実体化するしかなく、ヴァイレ、ヴァラールも不可視能力を失う。
これで妖精さんとの会話って言われないですむな。
玲というか、京香?の真意がよく分からん。
ヴァルダたちを先に攻撃とか言ってるところを見るとヴァルダたちの消滅とネクロダイバーを倒そうとしてる?
