DOG DAYS EPISODE 2「はじめての戦!」
前回、ノリノリで戦闘に参加することになったシンク。
あまりにもノリノリすぎて、どっかに落とし穴がないかと思っちゃうわ。
ジャンプ力とかトンでもないんだけど、重力があまり無いのかね。
2話目にしてルール説明。
攻撃をすると獣化して一定時間攻撃できなくなるらしい。
これって、シンクもなるのか?
まさかシンクだけ特別仕様じゃないだろうな。
敵1体につきポイントが入って、ボーナスポイントのキャラもいると。
大将クラスになるとボーナスポイントがすごそうだな。
シンクが水を得た魚状態。
遊んでますな。
これだけ楽しんでいたら元の世界に帰りたくないんじゃないか?
紋章砲の使い方はエクレールにって、聞きながらすでに使うことが出来ているんだけど・・・。
これが主人公であり、勇者補正か。
相手の姫がかなりの使い手だな。
伊達に大将クラスになっていないってことか?
敵を倒し、相手の陣営に行けば勝ちってことだよね。
ってことは、別に大将クラスを倒さなくても勝てるってことか?
まあ、面白みに欠けるし、正々堂々とかが好きそうだから避けるって事はなさそうだけどな。
ということで、レオとの対決。
エクレールの協力を得て勝利。
ルールどおり、血を見ることなく。
平和だなー(´・ω・`)
試合後に発覚。
元の世界に戻れないし、連絡を取れない。
・・・どうするんだよこれ。
いくら楽しい世界でもずっといるわけにはいかんだろ。
なによりもとの世界の家族やベッキーが心配してるだろうし。
最終的には元に戻る方法探しっていう目的になりそう。

あまりにもノリノリすぎて、どっかに落とし穴がないかと思っちゃうわ。
ジャンプ力とかトンでもないんだけど、重力があまり無いのかね。
2話目にしてルール説明。
攻撃をすると獣化して一定時間攻撃できなくなるらしい。
これって、シンクもなるのか?
まさかシンクだけ特別仕様じゃないだろうな。
敵1体につきポイントが入って、ボーナスポイントのキャラもいると。
大将クラスになるとボーナスポイントがすごそうだな。
シンクが水を得た魚状態。
遊んでますな。
これだけ楽しんでいたら元の世界に帰りたくないんじゃないか?
紋章砲の使い方はエクレールにって、聞きながらすでに使うことが出来ているんだけど・・・。
これが主人公であり、勇者補正か。
相手の姫がかなりの使い手だな。
伊達に大将クラスになっていないってことか?
敵を倒し、相手の陣営に行けば勝ちってことだよね。
ってことは、別に大将クラスを倒さなくても勝てるってことか?
まあ、面白みに欠けるし、正々堂々とかが好きそうだから避けるって事はなさそうだけどな。
ということで、レオとの対決。
エクレールの協力を得て勝利。
ルールどおり、血を見ることなく。
平和だなー(´・ω・`)
試合後に発覚。
元の世界に戻れないし、連絡を取れない。
・・・どうするんだよこれ。
いくら楽しい世界でもずっといるわけにはいかんだろ。
なによりもとの世界の家族やベッキーが心配してるだろうし。
最終的には元に戻る方法探しっていう目的になりそう。
