PEACE MAKER鐵 第壱話 「桜」
今更ながらPEACE MAKER鐵がBS11で放送を開始したので、視聴をしてみました。
何で今更なんだろうBD-BOXでも出る予定でもあるんだろうか。
それはさておき、原作は未読、以前放送していたのも未視聴なので全く何も知らない状態から視聴を開始して未ました。
時代は主に腐の人が好きそうな幕末で新撰組の話。
主人公は隊士見習い?
両親を殺した誰かに復讐するために強くなりたいと思うようになったという、なんだかありがちっぽい話。
なんだかすごくチビだけど、15歳らしい。
チビは禁句ですか?
エドみたいなやつだな。
兄はチビじゃないからまだ成長期が来ていないだけみたいだから、オートメイルと扉の向こうのアルによって成長を止められているエドよりは慎重が伸びる可能性はありそうだ。
新撰組に鉄之助を紹介したのは沖田。
これも予想が出来た。
というか、絶対そうだろうとしか思えない人物だったからな(^▽^;)
沖田との勝負、突っ込みどころが満載過ぎる(;^ω^)
原作もこうなのか?
暴走しそうな沖田と鉄之助の戦いを止めたのは土方。
半端なく強いっすな。
そして容赦がない。
鉄之助の両親を殺したのも新撰組じゃないのか?
犯人探しは置いておいて、人を殺すということを目の当たりにした鉄之助は完全に腰が抜けたようで。
目の前で人が斬り殺されればこうなるのも当たり前か。
さて鉄之助はどうやって克服するのやら。
結構出来がいいみたいだから、どこの製作会社かと思ったら、ゴンゾでした。
マジっすかと思ったら、製作年数は2003年。
ってことはゴンゾが輝いていた時代だな。
あの頃のゴンゾ、カムバック!!
そしてカレイドスターをBDで出してくれ!
迷走中の感想日記 TOPへ
何で今更なんだろうBD-BOXでも出る予定でもあるんだろうか。
それはさておき、原作は未読、以前放送していたのも未視聴なので全く何も知らない状態から視聴を開始して未ました。
時代は主に腐の人が好きそうな幕末で新撰組の話。
主人公は隊士見習い?
両親を殺した誰かに復讐するために強くなりたいと思うようになったという、なんだかありがちっぽい話。
なんだかすごくチビだけど、15歳らしい。
チビは禁句ですか?
エドみたいなやつだな。
兄はチビじゃないからまだ成長期が来ていないだけみたいだから、オートメイルと扉の向こうのアルによって成長を止められているエドよりは慎重が伸びる可能性はありそうだ。
新撰組に鉄之助を紹介したのは沖田。
これも予想が出来た。
というか、絶対そうだろうとしか思えない人物だったからな(^▽^;)
沖田との勝負、突っ込みどころが満載過ぎる(;^ω^)
原作もこうなのか?
暴走しそうな沖田と鉄之助の戦いを止めたのは土方。
半端なく強いっすな。
そして容赦がない。
鉄之助の両親を殺したのも新撰組じゃないのか?
犯人探しは置いておいて、人を殺すということを目の当たりにした鉄之助は完全に腰が抜けたようで。
目の前で人が斬り殺されればこうなるのも当たり前か。
さて鉄之助はどうやって克服するのやら。
結構出来がいいみたいだから、どこの製作会社かと思ったら、ゴンゾでした。
マジっすかと思ったら、製作年数は2003年。
ってことはゴンゾが輝いていた時代だな。
あの頃のゴンゾ、カムバック!!
そしてカレイドスターをBDで出してくれ!
